秋元通信

配車に役立つGoogleマップとストリートビューの使い方

  • 2018.2.22

日常のさまざまなシーンで、活用されるようになったGoogleマップ。特に配車マンの方々は、日々の配車業務においてGoogleマップを重宝している方も少なくないでしょう。

今回は、配車業務に役立つGoogleマップ、そしてGoogleストリートビューの使い方を、みっつ厳選してご紹介します。

  1. 複数の目的地を指定して経路検索を行う。
  2. Googleマップに配送先や指定道路などのメモを書き込む、マイマップ機能。
  3. 目的地までの経路をストリートビューの動画で確認する。

 
 

1.複数の目的地を指定して経路検索を行う。

 
A地点からスタート、B地点まで向かう際に、C、D、E…といった複数の立ち寄り場所を指定することができます。
PCとスマホでは若干操作が異なります。
 
PCの場合:

    出発地点と目的地を指定して、経路検索を行います。「目的地を追加」を押下して、経由地を追加検索します。なお、追加した経由地は目的地の下に追加されますが、ドラッグ&ドロップで順番を変更できます。


 
 
スマホの場合:

    出発地点と目的地を指定して、経路検索を行います。出発地点の右に縦にみっつ並んだ点がありますので、タッチします。
    「経由地を追加」をタッチし、経由地を追加検索します。なお、追加した経由地は目的地の下に追加されますが、ドラッグ&ドロップで順番を変更できます。


 
 

2.Googleマップに配送先や指定道路などのメモを書き込む、マイマップ機能。

 
少し操作は複雑ですが、覚えるとすごく便利な機能がマイマップです。
スマホから作成することもできますが、慣れるまではPCで作成した方が楽でしょう。
 
今回は、マイマップで複数地点を登録する方法をご紹介します。「ドライバーに対して、定番配送先マップを共有する」ケースを考えます。

  1. Googleスプレッドシートで定番配送先リストを作成する。配送先名称と住所を必ず記載してください。
  2. Googleドライブ内で「新規追加」でマイマップを作成します。
  3. レイヤからインポートを選び、先ほど作成したスプレッドシートを選択します。
  4. 地点を示す情報には住所を、地点の名称には配送先名称を指定します。

これで配送先マップは完成です。
共有ボタンを押下し、表示されたURLをドライバーにメールすればOK。ドライバーはURLをタッチするとマイマップが開きます。

 
ちなみに、スマホで特定の配送先をタッチすると、詳しい情報が表示されます。軒先情報などを入力しておくと便利です。
 
また、スマホで配送先をタッチしてから、右上に表示された経路マーク(ひし形内に右に折れた直角矢印)をタッチすると、ナビが起動します。
 
マイマップには地点だけでなく、線やルートを引くこともできます。アイコンを変更することも可能です。
 
Googleマップにあなた独自の情報をメモできるマイマップは、さまざまな用途に利用できます。
使い方は、想像力次第です。
慣れてきたら、色々と試してください。
 
 

3.目的地までの経路をストリートビューの動画で確認する。

 
運送の仕事していると、配送先までの道幅、高さ制限など、現地の様子を確認するためにGoogleストリートビューを利用されている配車マンは多いことでしょう。
ご紹介するサービスは、経路探索したルートをストリートビューにより確認することができるツールです。

    Daytripper
    http://jeffersonlam.com/maps/
     
    Google Maps Streetview Player
    http://www.brianfolts.com/driver/

「Daytripper」の方は、経路探索をした後、コマ送りでストリートビューを確認することができるサービス。
対して、「Google Maps Streetview Player」は、経路探索したルートのストリートビューを、紙芝居のように次々と再生してくれるサービスです。動画のように、自動的にルート全体を見たいときには、「Google Maps Streetview Player」のほうが便利ですね。
 
「配達先の入口側道路が見たい」といったピンポイントなケースでは、ストリートビューをそのまま利用するほうが便利かと思います。しかし、経路全体をざっと眺める際には、これらのサービスも便利かと思います(ツッコミどころはいろいろとありますけど…)。
 
 
配車業務は、運送業務の柱です。
だからこそ、こういったツールを利用し、自分なりに使い方を工夫し、配車業務の手間を少しでも減らすことができれば良いですよね。
 
ぜひ、試してください。
 
 
 


関連記事

■数値や単位を入力してください。
■変換結果
■数値や単位を入力してください。
■変換結果
  シェア・クロスバナー_300