秋元通信

【2018/10 #1】メルマガバックナンバー

  • 2018.10.11

こんにちは。
 
突然ですが、皆さまは映画館に行きますか?
最近、スクリーンで映画をご覧になりましたか?
 
つい最近、ちょっと訳あって自宅のCATVを変更したのですが、話を聞くとCATV、最近加入者獲得に苦戦しているんだとか。強豪になるのは、Netflixやhulu、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスです。
確かにCATVやスカパー!などでは地上波では放送されないようなマニアックな番組が放送されています。しかし、動画配信サービスでは、さらにマニアックな番組が放送されています。
趣味嗜好の最大公約数を狙い、大量小品種を狙うのが地上波であれば、少量多品種のラインナップでマニアックな趣味嗜好もカバーするのがCATVであり、さらに進化したのが動画配信サービスと言えます。
 
では、映像コンテンツの楽しみ方は少量多品種に進んでいる…かと言えば、一方で大量小品種コンテンツの代表とも言える映画館は増えているそうです。
統計によれば、スクリーン数は1993年を底に上昇に転じ、現在は倍になっています。
映画館の入場者数も、1997年の1.41億人を底に、2017年には1.74億人まで増加しているそうです。
 
私自身は映画館で体験できる非日常感が大好きで、平均すると月一回程度は映画館を訪れています。
映像コンテンツ・マーケットに関して、大量小品種と少量多品種、ふたつのマーケットが共に活況を呈しているのは、とても興味深いです。
 
参考:60年余りの間の映画館数の変化をグラフ化してみる
http://www.garbagenews.net/archives/2034792.html
 
ちなみに、少量多品種のマーケティングを、ロングテールと呼びます。
ロングテールについては、いずれ秋元通信でも取り上げましょう。
 
今回メイン記事は、不定期連載「アメとムチはどちらが効果的なのか?」、一年ぶりの新作です。
またサブ記事では、先日訪問した宮城県南三陸町の震災語り部ツアーをレポートします。
 
では、本編をお楽しみください。
 
 
 
■今号のメニュー■
1. 「楽しい仕事」はNGなのか?【アメとムチはどちらが効果的なのか?】
2. 物流関連ニュース
3. 南三陸町の記憶
 
 
 
■ 「楽しい仕事」はNGなのか? 【アメとムチはどちらが効果的なのか?】 ….。..。..。..。..。..。
 
こちらの記事をご覧ください。
 
 
 
■ 運送関連ニュース ..。..。..。..。..。..。..。
 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 「物流ウィークリー」から、運送関連ニュースを
 ピックアップしてご案内いたします。
 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 
◇ 豊洲市場が開場 不安を抱える物流事業者
https://weekly-net.co.jp/news/40896/
 
◇ マイカーが天災で破損 補償めぐり困惑の事業者
https://weekly-net.co.jp/news/40858/
 
◇ 10月では遅すぎる?傭車の「青田買い」
https://weekly-net.co.jp/news/40313/
 
 
 
■ 南三陸町の記憶 ..。..。..。..。..。..。..。
 
こちらの記事をご覧ください。
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。


関連記事

■数値や単位を入力してください。
■変換結果
■数値や単位を入力してください。
■変換結果
  シェア・クロスバナー_300