秋元通信

【2019/6 #1】メルマガバックナンバー

  • 2019.6.20

こんにちは。
 
先日、東京五輪のボランティア・オリエンテーションに行ってきました。
オリエンテーションと言っても、お役所的/手続き的な場ではなく、いよいよ一年後に迫ったオリンピック/パラリンピックに向けて、ボランティア登録した私どものモチベーションをかきたててくれるような、愉快で爽快な場でした。
 
他参加者の方ともお話ししたのですが、皆さん、熱いものを持っていますね!
良い刺激になりました。
 
いよいよ来月から、プレ大会が始まります。
どうなるんでしょう?、とても楽しみです。
 
さて話は一変します。
不定期連載、ネタありきでお届けしている「絵だより」シリーズ、今回は海中電柱をお届けします。
場所は、千葉県木更津市の、潮干狩りで有名な江川海岸です。
海上に並ぶ電柱が、哀しげでもあり、なんとも絵になると、Instagramでも話題となっているスポットです。
 
「海上に電柱?、だったら『海中』電柱ではなく、『海上』電柱じゃないの?」
 
はい、私もそう思います(笑
その真偽は、ぜひ写真でご確認ください。
 
こちらの記事をご覧ください。
 
さて、今回のメイン記事は管理社会について考えます。
政治的で少し小難しく聞こえる「管理社会」ですが、実は最新のアニメなどでは、以前とは違う管理社会の怖さが描かれているようです。
 
サブ記事では、路線便対策勉強会の一環として、教発株式会社:岡田部長にお話を伺っています。
 
では、本編をお楽しみください。
 
 
 
■今号のメニュー■
1. もうフィクションじゃない? 現実に成りつつある「管理社会」の恐怖…
2. 物流関連ニュース
3.教発株式会社 岡田部長インタビュー 【路線便対策勉強会】
 
 
 
■ もうフィクションじゃない? 
    現実に成りつつある「管理社会」の恐怖… ….。..。..。..。..。..。
 
こちらの記事をご覧ください。
 
 
 
■ 運送関連ニュース ..。..。..。..。..。..。..。
 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 「物流ウィークリー」から、運送関連ニュースを
 ピックアップしてご案内いたします。
 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 
◇ こんなことで?荷主からクレーム 「積み荷のズレ」危険回避でも
https://weekly-net.co.jp/news/46113/
 
◇ 老化現象による運転技術の変化
https://weekly-net.co.jp/news/46246/
 
◇ 物流費の上昇とは?便乗値上げではないか
https://weekly-net.co.jp/news/46099/
 
 
『ビジネス+IT』に、以下記事を執筆しています。
 
◇ 物流とIT、両方の現場で働いて痛感した──トラックドライバーがこんなに不人気な理由
https://www.sbbit.jp/article/cont1/36473
 
今回の記事は、Yahoo!ニュースに転載された際にも、とても好評でした。
率直に言えば、少し複雑な気持ちを抱いています。
 
今回記事は、「ドライバーってかわいそう/運送会社ってかわいそう」という内容です。
こういう記事には、わりと好意的なコメントが集まり、そしてアクセス数も増えます。
一方で、前回執筆した『「再配達がドライバーを苦しめる」は誤解?運送業界の課題の本質とは』は、運送業界の現状に疑問を投げかける内容でした。
こちらは、記事内容に対する批判的なコメントが多かったです。
 
同情される方が心地よいのは分かりますが…
 
 
 
■ 教発株式会社 岡田部長インタビュー 【路線便対策勉強会】….。..。..。..。..。..。
 
こちらの記事をご覧ください。
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。


関連記事

■数値や単位を入力してください。
■変換結果
■数値や単位を入力してください。
■変換結果
  シェア・クロスバナー_300