秋元通信

秋元通信人気記事ランキング2022

  • 2022.12.23

メルマガ「秋元通信」は、毎月二回、ふたつの記事を配信しています。
 
2022年最後の記事は、当社Webサイトにアップされた記事におけるアクセス上位記事をご紹介します。
(アクセス数は、2022年1月1日~12月20日のPV(ページビュー)を対象にしています)
 
 
 

総合ランキング

 

  1. 「三人の石切職人」から、企業ビジョンの大切さを考える
  2. 方向音痴は治るのか? その方向音痴、実はあなたの心が原因かも?
  3. 詭弁に惑わされないために 【前編】
  4. 「ありがとう」が大切な理由
  5. 見落としは人間の特性!? 新人教育に効く認知心理学の話

 
筆者もあらためて記事を読み返しましたが…、我ながら、なかなか興味深いことを書いていますね(笑
 
1.の記事は、2020年に執筆した記事ですが、むしろ今のほうがより響くように思います。
私はライティングを生業としている関係上、さまざまな企業を取材しますが、成長する企業には、必ず「生きた企業ビジョン」があります。
「生きた企業ビジョン」とは、額縁に飾ってあるだけの企業ビジョンではなく、従業員に浸透し、かつ経営判断の根拠として常に問われ続けている企業ビジョンのことです。
 
3.および4.の記事は、今年はじめてランクインした記事です。
 
3.の記事は、詭弁を弄(ろう)し、人を不愉快にさせる人に対抗するため、詭弁の種類を論じています。
4.の記事は、日本人が大好きな「ありがとう」という言葉について、「ありがとう」が皆に好かれ、大切にされる理由を考えています。
 
1.と5.の記事は、経営寄りのテーマですが、2.、3.、4.は、「物流業界の井戸端会議」をコンセプトにする秋元通信らしい、すぐにでも雑談に使えるネタですね。
 
 
 

2022年に配信した記事のランキング

 

  1. 休日には、20代の半数が引きこもる!?、全国都市交通特性調査から診る、日本人の引きこもり傾向
  2. なんのために働いているのか?──ゾンビ業務、ゾンビ社員の課題
  3. ミルグラムの電気ショック実験──閉塞された社会は、人を変えてしまうのか?
  4. 神田川を源流から河口まで走る【おとなの自由研究 前編】
  5. 水道橋は、なぜ「水道」橋なのか?【神田川を源流から河口まで走る / おとなの自由研究後編】

 
1.の記事は、一般ニュースでも広く取り上げられました。
そのこともあって、当社記事にも多くのアクセスが集まったのでしょう。
 
2.の記事で取り上げたゾンビ業務・ゾンビ社員は、先日配信したリスキリングなどと同じ文脈で語られるべき課題です。
言い方を変えれば、ゾンビ業務・ゾンビ社員という企業に巣食う病巣に対し、治療方法となるのが、リスキリングであると言うべきでしょうか。
 
3.の記事は、秋元通信では珍しく、政治的な話題に結論付けた記事です。人の残酷さに対する心理実験から、ロシアによるウクライナ侵攻に話題を転換しています。
 
4.、5.の記事は、夏休みの息抜き記事です。
暑い真夏に自転車を走らせ、取材した甲斐がありました。
 
 
メルマガ『秋元通信』は、「物流業界の井戸端会議」をコンセプトに、皆さまの持つ雑談ラインナップのひとつに加えていただけそうなネタを取り上げ、お届けしています。
来年も、引き続き『秋元通信』をご愛顧いただければ幸いです。
 
2023年も、よろしくお願い申し上げます。


関連記事

■数値や単位を入力してください。
■変換結果
■数値や単位を入力してください。
■変換結果
  シェア・クロスバナー_300